2008年11月

2008年11月27日

落ち葉の演出

otiba落ち葉

keichun_cafe at 23:59|PermalinkComments(0)clip!

2008年11月26日

マトリョミン

3e3d004f.jpg0c54880d.jpgマトリョミン奏者・中村隆子さん。1年ぶりにFM岡山「FreshMorningOKAYAMA」ご出演。

44d5c4ea.jpg

d5683457.jpg

 

 

 

 

 

 

 

2ab0138d.jpgb83de157.jpg第2回マトリョミン&テルミンコンサート

11月30日(日)開場14時30 開演15:00

岡山シンフォニーホール内イベントホール

チケット:前売り700円 当日900円



 



keichun_cafe at 23:54|PermalinkComments(0)clip!

2008年11月23日

2ヶ月ぶりの

1a8348e6.jpgこの2か月、究極にめまぐるしい日々を送っていた私は、日々禁断症状が起きていました。どんなに忙しくても『ぴぃぷる』に行くことは外せない私、『ぴぃぷる』に行ってエネルギーを充電していたにも関わらず、それが叶わなかった2か月。忙しさの苦しさ以前に『ぴぃぷる』に行けない辛さが募っていました。

今日こそは!と、講師の仕事、司会の仕事を終えてダッシュで岡山市本町『ぴぃぷる』へ。

 

 

09871deb.jpg00befa39.jpg「よかった、元気じゃったんじゃ、うれしいうれしい!」久しぶりに扉を開けるとマスターの笑顔。(写真は笑っていらっしゃいませんが)

「忙しいんじゃろうけど、一時期の顔とはちょっと変わったなぁ。いい顔になっとるよ。よかった」とママ。

 

安心できるる空間と美味しいワッフルとコーヒーに子供のように有頂天になりながら、「んでね、、それでね、あのね、」と話続ける私。

今日はマスターよりいっぱい喋った感があります。ありがとうございました。

 



keichun_cafe at 23:51|PermalinkComments(1)clip!

2008年11月19日

手ぬぐい・広まる

てぬぐいてぬぐい 以前、ある企業の研修で開いた「手ぬぐい講座」。

参加してくださった管理職の男性の方から、手ぬぐいで包まれた贈り物が届きました。講座以来、手ぬぐいを気にしてくださっているそうで、周囲の方にもお贈りしているとか。うれしい反応です!



keichun_cafe at 23:58|PermalinkComments(0)clip!

岡山広告温泉2008

1ff943ca.jpg岡山で生まれた広告を集めた展示会「岡山広告温泉」。

岡山市奉還町「onsaya」というカフェで開催中です。(29日まで)

「岡山広告温泉」とは、岡山で生まれた広告を集めた展示会。こんこんと湧き上がる温泉のように、岡山の広告表現をゆったりとしたスペースのカフェで楽しめる展示会です。

 

入場は無料ですが、カフェなので1階でお飲み物などをオーダーして2階会場におあがりくださいね。デザートやお食事メニューもおすすめです。

0b26cf0e.jpg

私が育った奉還町

この「onsaya」は、洋服生地を扱うお店でした。2階のレトロな雰囲気を残しつつカフェとして生まれ変わった場所。大同果物店とやすぎ金物店の向かいにあります。本当にゆっくり和める場所で、奉還町のご年配の方々も、若い世代の人たちが、この商店街に新たな展開をしてくれることを歓迎していらっしゃいます。私も自分が育ち慣れ親しみ、誇りに思っている奉還町の今の様子、とっても好きです。

 

b3aa3d46.jpg2階会場にはグラフィック広告の展示やテレビ、WEB、ラジオCMを見ることができます。来場者に好きな作品上位3作品を投票してもらい、12月末にホームページで順位が発表されます。また今回は「岡山の良さを伝える新聞広告」というコンクールを行い、一般や学生さんなど広く募集し、様々な切り口の多彩な作品が集まったようです。審査員は作家・原田宗典さん。11月24日(月・祝)16時〜「LOVE岡山」というイベント(有料)で発表されます。

詳細は岡山広告温泉へ!

 

4ac07e4c.jpg岡山広告温泉実行委員長・手代木聡(てしろぎ・そう)さん今日のFM岡山「FreshMorningOKAYAMA」でスタジオ生出演してくださいました。某広告会社勤務のコピーライターである手代木さんは、岡山に来られて2年。「岡山ではクラインアント(広告主)との距離も近くて自由度の高いものを制作することができる」とおっしゃています。様々な広告制作会社やクリエーターが岡山にはあっても、意外に横のつながりがなく・・・「1年にい度くらいは、会社やいろんな垣根を超えて交流する場があってもいいのでは」と昨年実行委員会を立ち上げられました。

 

岡山広告温泉08 必見!

11月14日(金)〜11月29日(土)

岡山市奉還町「ONSAYA」で開催中です。

 



keichun_cafe at 23:47|PermalinkComments(1)clip!

2008年11月18日

RSKラジオと!

RSKラジオとFM岡山のコラボレーション企画が開催されます。

11月22日(土)クレド岡山1階ふれあい広場から公開放送。

昨年に続き2回目のスペシャルイベントです。

RSKラジオ&FM岡山prezents OKAYAMA Radio Scramble 〜ベリーメリー Xmas

e9df4e9e.jpg朝9時〜RSKラジオで毎週土曜日放送の『びんびんサタデー感度良好 奥富亮子』がスタジオを飛び出して「オカヤマラジオスクランブルスペシャル」として公開生放送を行います。

RSKラジオのトメちゃんこと奥富亮子アナウンサー、FM岡山からはDJの牛嶋俊明さんと私・森田恵子が参加して3人で番組を盛り上げていきます。(RSKラジオで放送されます)

 

 

特番午後1時半からは「オカヤマ ラジオスクランブル ベリー、メリークリスマス FM岡山公開録音」を行います。「TWILIGHT PAVEMANT」で毎週水曜・木曜担当ののDJ藤沢俊一郎さんとRSKラジオの奥富亮子アナウンサーがジョイント!。ゲストにはスポンテニア、甲斐名那を迎えて楽しいトーク&スペシャルライブをお送りします。

 

11月22日(土)朝9時〜クレド岡山1階ふれあい広場でおまちしています!

 



keichun_cafe at 23:54|PermalinkComments(0)clip!

2008年11月14日

「手ぬぐい」講座

「研修の合間の1時間の講座なんです。仕事以外の内容で・・・」

そんなリクエストをいただいた、某企業のリーダー研修の講座。コミュニケーションやコーチングなどの研修やセミナー、講座の講師をしている私としては、企業からの依頼でこのような内容に、少々驚きました。

「和める時間であり、教養が身につくような・・・決して堅苦しくなく・・・」

ふむふむ〜。

「なんでもいいのでしょうか?」「はい、お任せします」

てぬぐいそこで開いたのが「手ぬぐい講座」

日常使いはもちろんのこと、身近な方にプレゼントしたり手ぬぐいの良さをお伝えしたい「手ぬぐい愛好家」の私。お気に入りの手ぬぐいをたくさん抱えて会場入りしました。

し、しかし!

各地域のリードダー・管理職クラスの方々を前に「ほ、ほんとに手ぬぐいでいいのだろうか」と心臓がバクバク緊張感はピークに。

えーいっ!やってしまえ!!

tenuguiてぬぐいそれぞれの机に手ぬぐいを並べ、文庫本やビール、ワインを包んだり。

手ぬぐいの歴史や特徴、最近の柄の傾向、購入できるお店やネットショップ、お勧めの普段使いや私が手ぬぐいをこよなく愛する理由・・・など。

 

 

「こんな使い方ができるとは」「普段全く縁のないものだと思っていた」「手頃な値段だし求めやすい」「コミュニケーションのきかっけにもなるね」と男性陣。

女性はお二人だけでしたが、皆さん表情がイキイキして手ぬぐいを包みながら「楽しいね」とおっしゃってくださいました。

感激です。「生かされて(活かされて)いる」という実感を味わいました。こんな私を受け入れてくださった某企業のリーダーの皆さんに感謝です。貴重な機会を与えてくださって、ありがとうございました。

※写真は当日のもではなく参考写真です※

 

 



keichun_cafe at 23:48|PermalinkComments(0)clip!

2008年11月13日

オセラ・晩秋号

5e820beb.jpgFM岡山「FreshMorningOKAYAMA」毎月第2木曜日は、岡山の大人のための地域情報誌・オセラ副編集長・中山美香さんのご登場。オセラ晩秋号の特集は「現役古民家最前線」です。古民家と一口にいっても年代も様式も様々。カフェやギャラリーとして生まれ変わった古民家など、古民家を体感するポイントを中山さんが語ってくれました。それにしても、中山さんのポイントをおさえた解説や絵が浮かぶような表現力の素晴らしさにいつも脱帽です。(あいかわらず、放送前後はディレクターIちゃまを含めて大爆笑トークでしたが)来月もお待ちしていま〜す。



keichun_cafe at 23:58|PermalinkComments(0)clip!

2008年11月12日

しの笛

f156b2bb.jpgしの笛奏者・朱鷺(とき)たたら さん。スタジオで「もののけ姫」を生演奏。心澄みきる音色でした。

※「篠笛の響き」

平成20年11月15日(土)

オリエント美術館午後7時10分開演

入場料:1800円(当日)2000円

 

462541f1.jpg

第1部は、桜笛会のメンバーによるしの笛の発表会がります。大森浩志さん(写真左)はご自分で笛を作られたり、教室を開かれたりとしの笛の活動を精力的に行っていらっしゃいます。プロの朱鷺たたらさんが、岡山・新見に居を移され、ここを拠点に全国各地で演奏活動をしていらっしゃるので「本当に朱鷺さんの存在は大きい。しの笛を志す人たちの励みになります」とおっしゃっていました。

私は5年前に大森さん作の貴重なしの笛を頂きました。最近、音を出していないので誠に申し訳なくて・・・大森師匠!いつか伺いますね。

 



keichun_cafe at 23:43|PermalinkComments(0)clip!

2008年11月08日

筑紫哲也

ジャーナリストの筑紫哲也氏が昨日他界した。

「自己のスタイル」を貫いた人だったような気がする。

そのスタイルや考え方を伝えることによって、様々な方面から抗議されたことも多々あった方だった。

筑紫さんの考え方や切り口すべてに共感していたわけではない。時折、その発言に「?」と思うこともあった。

ただ、筑紫さんの『若者たちの神々』や『筑紫哲也の「このくに」のゆくえ』など著書や雑誌の対談などもよく読んだ。筑紫さんの視点を知ることで、日本社会や世界の情勢に対して問題意識をもつきっかけを頂いたのだ。

73歳。昨年5月にがんを告白して543日。

まだまだ「このくに」に存在してほしかった。

ご冥福をお祈りします。

 

 



keichun_cafe at 23:57|PermalinkComments(0)clip!