2010年03月

2010年03月31日

3月31日水フレモニ

西之浦浄水場

 

 岡山県企業局のお仕事を探検する
フレモニ探検隊〜岡山県企業局の巻

今週は工業用水道事業を探検しました。

皆さんご存知でしたか?
私たちがいつも使う水道とは別に
大きな工場で使用する水を送る
水道があるんです。

それが工業用水道。

 

今回お邪魔した倉敷市連島町の工業用水道事務所は高梁川のすぐそば。
高梁川を流れている水を浄化して水島工業地帯へ送っています。

そして、工業用水の浄水過程でできたものが番組でもご紹介した
浄水ケーキ。
産業廃棄物として埋め立て処理していたのですが、
そもそもが川の中の土だよね?ということで園芸で使用したところ
適していることが判明。

3月31日企業局3月31日企業局

 

 


←こりが浄水ケーキ
 粒が細かいのもあります
 

  




保水性や通気性にすぐれているので、菊をはじめとする鉢物や
苗床用の土として広く園芸用土として利用することが出来るんですって。

以降、園芸愛好家の間で浄水ケーキは大好評。

調粒袋入り1袋(16リットル)・・・105円


数量によってお値段が変わりますので、詳しくは
お問い合わせください

岡山県企業局 工業用水道事務所
【電話】086−44−2984
受付時間:平日の9時〜16時
住所:倉敷市連島町西之浦5912-3
 3月31日企業局




企業局 難波伸次さん(中)
企業局 堀田茂利 工業用水道事務所長 (右)



keichun_cafe at 10:41|PermalinkComments(0)clip!ディレクタ 

2010年03月24日

3月24日(水)フレモニ

今日の8時台は、岡山市東区寺山にある両備乗馬クラブ・クレイン岡山での
乗馬体験リポートをお伝えしました。

324乗馬

 

 

 

 

様になってる?
憧れの乗馬スタイル 

 324乗馬
324乗馬

 

 

 

 森田のパートナー、ガチャピンは初心者に優しいお馬さんです。 

324乗馬

324乗馬

 

ガチャピン
森田を支えてね


 
324乗馬324乗馬

 


目線がたか〜い!
 風になった瞬間

 324乗馬324乗馬 




姿勢が良くなって
腹筋が鍛えられているのを実感
 


324乗馬

 

馬と触れ合うと気持ちも癒されます
ガチャピンありがとう!



324乗馬

 

インストラクターの皆様
ありがとうございました!
両備乗馬クラブ・クレイン岡山HP


(´∀`*)

岡山県企業局のお仕事をご紹介する「フレモニ探検隊」。
今週のテーマは企業局が取り組む太陽光発電事業について。
倉敷市連島町にある岡山県企業局工業用水道事務所で
太陽光発電パネルを見てきました。
中四国最大規模の太陽光発電。

3月24日企業局


5010枚の発電パネルは圧巻です!
見学も可能です。

【電話】086−446−2441
(工業用水道事務所総務課)





岡田寛さん







工業用水道事務所
岡田寛さんと



(´∀`*)(´∀`*)

mode日本酒は  倉敷市児島に蔵を構える
十八盛酒造株式会社 代表取締役 石合敬三さん

3月24日





以前ご出演された「夢ファーム」の奥山さんが
栽培した酒米「吟のさと」でつくったお酒
「特別純米 吟の雫 えん」のエピソードや
日本酒のいただき方など、お酒にまつわるお話を
いろいろお聞きしました。



keichun_cafe at 11:50|PermalinkComments(0)clip!ディレクタ 

2010年03月17日

3月17日(水)フレモニです

県庁探検

復活!「フレモニ探検隊」。

今日から始まった「フレモニ探検隊〜岡山県企業局の巻」

岡山県庁にやってきました。指令は「岡山県企業局のお仕事を探検せよ」

企業局って?隊長って?

 

隊長

岡山県庁内・企業局にそろ〜りと入ってきました・・・。

隊長はどこに・・・あ、お仕事中です。

 

 

 

 

 

隊長

 

この方が今回の隊長

岡山県企業局総務企画課の難波伸次さんです。

さわやかな笑顔が印象的な隊長です。

隊長、企業局って?

 

 

企業局では

・電気事業、・工業用水道事業・新エネルギーの研究、開発・地域貢献事業

などの事業が行われています。私たちの生活に密接につながっているんですよ。

では、具体的にはどんな「お仕事」「現場」でそれがどのように私たちの生活につながっているのか、我々「フレモニ探検隊」が調査&探検していくのです!

屋上

パネル

 

県庁に設置してある太陽光発電のパネル。しっかりと太陽の光を受けていますよ。

もっと大きなパネルを見たい!

 

 

隊長

 

次回のフレモニ探検隊〜岡山県企業局の巻は

「倉敷市連島町 西之浦浄水場の太陽光発電を探検せよ!」

お楽しみに

 

 

 

末次さんと

岡山の地酒の魅力をお伝えする「mode日本酒」のコーナー。岡山地酒応援団理事長「博多ラーメンどんたく」大将の末次威さんがスタジオ入り〜。

 

 

今日は簡単につくれる「お酒のおつまみ」をご紹介くださいました。

 

日本酒おつまみ

わ〜っ!見た目もきれい、そして味も最高。ホントに簡単クッキング。ヤマイモはレンジであたためて塩(ハーブや岩塩など)をパラリ。ヤマイモの角切りは明太子を入れた袋の中であえるだけ。レンコンは焼いて軽くしょうゆとゴマをかけて。冷蔵庫にある野菜とタイ(他のものもOK)などの刺身を混ぜて、ドレッジングをかけて。

 

ね、今夜作ってみてください

 



keichun_cafe at 11:30|PermalinkComments(2)clip!ディレクタ 

2010年03月11日

3月11日(木)フレモニ

おしゃレポ3FM岡山「FreshMorningOKAYAMA」です。

「けいちゅんのオシャレポ・フレッシャーズ」。

今日は女性のスーツの選び方を教わりました。

ザ・スーツカンパニー岡山店では男性のスーツはもちろん、レディーススーツやインナーなどのラインナップもたくさんあります。

スーツの貴公子・和田憲幸さんやスタッフの皆さんに気軽にお声をかけてくださいね。

 

美香さん3月

 

「Kei−chunCafe」のコーナー。

今週はオセラ編集長の中山美香さんです。

オセラ陽春号は、「瀬戸内・岡山 魚で春を知る」が特集されています。

めばるに鰆、ままかり、岡山は美味なる魚がいっぱいです。

 

 

 



keichun_cafe at 12:14|PermalinkComments(0)clip!

2010年03月10日

3月10日(水)フレモニ

5インチ5インチ

今日のフレモニは、5インチのブランド名で活動するバッグ作家・正岡裕美さんスタジオ生出演!

 

 

今週金曜日12日から21日(日)まで「〜5inch 3rd exhibition〜ヒャッコテン201〜300」が岡山市南区浜野「CAFE×ATERIER Z(アトリエZ)」で開かれます。

過去2回の「ヒャッコテン」も完売!正岡さんが作るトートバッグは大人気で大注目されています。

 

5インチ

5インチ

正岡さんがこだわって選び抜いた前掛けに、デニムや着物や様々な生地を組み合わせた世界に一つのオリジナルバッグ!本当に可愛くて感動です。

 

「昨日100個目完成しました!」とお疲れのご様子も見せず、アイデアやバッグ作りの思いを語ってくださいました。

5インチ

今年もきっと完売になるんでしょうね・・・。「完売になった後は、前掛けを会場においておくので、お好きな前掛けで作成たしますよ!」とのこと。

早く、展示会場に行きたいです!!

 

 

酒米

岡山の地酒の魅力をお伝えする『mode日本酒』。今日は「吟のさと」という品種の酒米に力を入れて栽培していらっしゃる(株)夢ファーム代表取締役・奥山孝明さんです。自分の作った酒米でなんとかお酒を造ってほしい!と2年前、岡山地酒応援団に売りこみ、おいしいお酒が出来上がりました。

 

『吟の雫えん』『吟の雫すい』ができた時、自分の子供の誕生のようにうれしかったという奥山さん。大学時代に体験した日本酒の味はイメージがあまりよくなかったそうですが、「本当においしいお米だけで作られた日本酒の味を知って、イメージが変わりました。」とのこと。

奥山さん

 

ご自分が酒米をつくるようになってその印象はもっと確かなものになっていらっしゃるでしょうね。多くの人に、岡山の地酒を味わってほしい、酒米づくりに携わる奥山さんの熱い思いを感じました。



keichun_cafe at 11:05|PermalinkComments(2)clip!

2010年03月08日

姫と殿が

はしぶくろ

部屋に飾っているお雛さまも、旧暦4月3日まで飾ります。小さな備前焼のお雛様も、まりちゃん手作りの美しいお雛様も1年ぶりに箱から出てきて、私の近くで鎮座しています。

そして今年は「姫と殿」も仲間入り。

 

はしぶくろ

これ、実は箸袋の内側なんです。布作家・松根祐子さん作。私の亡くなった大おば・世津おばさんの羽織。粋でしょ?羽織のまま着たかったのですが、生地が少し傷んでいるところもあったりでお直しを断念、でも姫や殿が和歌をたのしんでいる姿がたくさん羽織にあったので何か形にしていただければ、と松根さんに託しました。

 

はしぶくろ

 

外は深い赤色の皮(柔らかい!)くるくるっとほどくとこの柄。感動しました。私より先に取り置きして購入した方がいたと思ったら、それはうちの母でした(笑)。そして母から私にプレゼントとしてくれた時は、本当にうれしかったです。

松根祐子さんの感性やアイデアに感服。世津おばも天国で喜んでくださってるかしら。

 



keichun_cafe at 22:42|PermalinkComments(0)clip!

2010年03月05日

「ママさんのコミュニケーション術」

岡山市の足守公民館で講座を担当させていただきました。

「ママさんたちのコミュニケーション術」と題した2回シリーズ。(2月19日(金)と、今日3月5日(金))

前回の参加者が皆さんそろって2回目も来てくださったこと、

ワークにも真剣に取り組み参加者同士でのシェアもしてくださったこと、

 

私がお伝えしてする言葉に耳を傾けてくださったこと・・・

とてもうれしかったです。ありがとうございました。

 

「子どもの声を聴いていますか」

「子どものやる気を引き出す伝え方」

というテーマに、お声をかけて頂いたときは、戸惑いました。

 

なぜなら、私は「ひとりもん」ですから。

 

これまでも子育て中のお母さんたちを対象にしたセミナーを

何度か担当させていただきましたが、

いつも同じ「戸惑い」「不安」なのです。

 

「ひとりもん」ですから。

 

私には「育てる体験」がないわけですから、

本当にいま、悩んでいる子育て中の方々と同じ目線に立てない、

ということが

「苦しさ」として重くのしかかることが多々あります。

 

「そんな私の講座に参加していただけるのでしょうか」という後ろ向きな私に、

足守公民館のHさんが、こうおっしゃいました。

 

 

「いつもの森田さんでいいんですよ。

これまでも森田さんのコーチングやコミュニケーションの講座に参加なさった方々が

何かしら気付きをもってかえられているんです。

今回のテーマは、同じ体験がないぶん不安かもしれませんが、

そのぶん客観的な視点もあるし、

何かを投げかけることだけでもいいと思うんですよ、

大丈夫ですよ」

 

熱意をもって「口説く」彼女の言葉に

「そうかぁ〜そうですよね、」と、

私は少し気持ちが楽になりました。

 

企業や行政、団体や個人など、様々な業種やジャンルでの研修やセミナー、講座を担当させていただく度に、

「自分が情けない」「こんなことでいいのだろうか」

という反省の念を持ちながらも、

「この仕事(コーチ・研修講師)をしてよかった」という気持ちでいっぱいになります。

本当に、周囲の皆さまに感謝、感謝ですね。

 

 



keichun_cafe at 23:22|PermalinkComments(0)clip!

2010年03月04日

3月4日フレモニ

    

ひな寿司

ひな寿司

今朝は母の作った「ひな祭り寿司」をもって出かけました。番組前の朝食としてしっかり頂きました。お寿司は基本的に大好きでお店の味も、人さまの手によるものも美味しい!です。その中でも私にとっては母の味が一番。この味がなかなか真似できないのですが・・・。

 

 

今日も盛りだくさんでお送りしましたFM岡山「FreshMorningOKAYAMA」。

角野社長

 

朝晩はまだまだ冷えます。体のしんから温めてくれるブラックシリカ・BSファイン。私も全身愛用しています!

花粉が気になる季節にはBSファインのマスクがおすすめ。

加茂繊維株式会社社長の角野充俊さんと。

 

 

森哲也さん

 

博多一風堂倉敷店が3月8日月曜日、オープンします。

マネージャーの森哲也さん。

 

 

 

 


スーツの貴公子

 

「けいちゅんのおしゃレポ・フレッシャーズ」

スーツの貴公子ことザ・スーツカンパニー岡山店ショップマネージャーの和田憲幸さんです。

 

 

 

川浦さん

 

「Kei−chun Cafeなおしまの時間」

(財)直島福武美術財団 川浦美乃さん。

 

 

 



keichun_cafe at 12:37|PermalinkComments(0)clip!

2010年03月03日

今と昔

初雛2008年3月3日のブログにも掲載しているこの写真。

初めてのひな祭り。1969年3月。こんな時もあったのね、と懐かしくまたひっぱり出してみました。

笑えます。

来年は、久しぶりに段飾り出してみようかなぁ。

(あ、すみません、お母さんお願いします。)

 

ひな

 

2010年3月3日。N宅にて。なんだかシマリのない顔ですが、ま、いいっか。

 

 



keichun_cafe at 23:52|PermalinkComments(3)clip!

2010年桃の節句

仕事を終えて向かった先は、Nの家。今年も桃の節句・ひな祭りをNの家族と過ごしました。私も含めてオール女性・5人とネコ(メス)と一緒の食事。野菜もたっぷりごちそうになりました。おいしかった〜。

食事

 

ひなまつり

 

 

 

 

 

 

ひな

 

 

雛まつり

 

 

 

 

 

uno

夕食の後は、恒例の「UNO」。私、弱いんですけど、結構好きなんです、「UNO」。K美ちゃんがいつも「UNOやろうっ」と誘ってくれます。60代1人、40代2人、10代1人で今日はなかなか勝負がつかず、何と、1回が30分の長丁場。Nがあがった瞬間にすっごく悔しがるK美ちゃん。また次回に!

 

 

 



keichun_cafe at 23:22|PermalinkComments(2)clip!